WEAVING
日本でコーデュロイの生産地で有名な福田のファクトリーにて取材させていただきました。
まず整経という織物企画に従い経糸本数を整える作業を行います。
糸は1本ずつ管に巻かれていますが、それを経糸の数だけ整経ビームに巻き取ります。
糊付けという経糸に糊の膜をつける作業を行います。
織るときに経糸と緯糸が接触する際、摩擦によって毛羽立ち、織りにくくなるのを防止することが目的です。
経通しというヘルド(経糸を上げ下げするための針金状のもの)の目に、
指定された順序に従って経糸を通す作業を行います。
ここでは織布という織機で経糸と緯糸を交差させて布を織る作業を行なっています。
経糸を上下させ(開口)、緯糸を入れ(横入れ)、緯糸を打ち込む(おさ打ち)動作を繰り返して織物を作ります。
コーデュロイは表面が緯糸で覆われた「パイル」織物となります。