
【OP50周年記念】4人のアーティストとのコラボTシャツを発売
それぞれの個性が光るデザインに注目。
<Ocean Pacific×佐藤英明>
写真家の佐藤秀明氏がOPの為にプロデュースしたフォトTシャツ。■展開アイテム:全1型
ユニセックス50thコラボTEE(2色展開) ¥4,950

Hideaki Sato(佐藤秀明)
日本大学芸術学部写真学科を卒業の後、フリーのカメラマンになる。1967年より3年間ニューヨークに在住。1970年代前半から波を追いかけサーフィン雑誌を中心に活躍し、その後北極、アラスカ、チベット、ポリネシアなど辺境を中心に撮影活動を続け、数多くの作品を発表。最近は日本の雨の風景などにも取り組んでいる。
<Ocean Pacific×PalmGraphics>
豊田弘治氏のアートユニット「Palm Graphics」がOPの為にプロデュースしたグラフィックTシャツ。■展開アイテム:全2型
ユニセックス50thコラボTEE(2色展開) ¥4,950
ユニセックス50thコラボTEE(2色展開) ¥4,950


Palm Graphics
Palm Graphicsはアートを通じて「Enjoy&Surf」のメッセージを送り続ける豊田弘治氏のアートユニットです。カリフォルニアを中心にサーフアートの展覧会を定期的に開催しています。
<Ocean Pacific×Naomi KAZAMA>
アーティストの風間直美氏がOPの為にプロデュースしたグラフィックTシャツ。■展開アイテム:全2型
ユニセックス50thコラボTEE(2色展開) ¥4,950
ユニセックス50thコラボTEE(2色展開) ¥4,950


Naomi KAZAMA(カザマナオミ)
1998年、カリフォルニア州のサンディエゴに渡米。ストリートアートの先駆者OBEY(シェパード・フェアリー)との出会いからシルクスクリーンプリントを学び国内外で活躍。 2010年からは、オーガニックコットンや古着などのアップサイクルを促すプロジェクト『BIG O project』を全国各地のショップや音楽フェスで展開中。
<Ocean Pacific×KadsMIIDA>
アーティストであるKadsMIIDA氏がOPの為にプロデュースしたグラフィックTシャツ。グラフィックはKadsMIIDA氏のハンドデザイン。
■展開アイテム:全1型
ユニセックス50thコラボTEE(2色展開) ¥4,950
KadsMIIDA(カッズミイダ)
日本のReggae Artの中心的存在であり、Reggae シーンにおけるLive Paintingのパイオニア的存在。 東京でグラフィックデザインの仕事を始めて行く中、Reggae Musicが彼の制作に影響し始める。特にReggae MusicのベースとなるRebel Culture が彼の制作のコンセプトを導いたのである。
■販売先:オーシャンパシフィック公式通販
Ocean Pacific(オーシャンパシフィック)
1960年代にサーフギアブランドとして誕生。その後サーファーのニーズを満たすアパレルブランドとして進化をとげました。サーフカルチャーをビーチからストリートへ伝えるアパレルブランドです。share on